レースサポート

今日は京都で開催されたトレイルレースのサポートに行ってきた。ボランティアではなく、それなりのギャラをもらってのアルバイト。
与えられた任務は貴船口のやや上の滑りやすい急な下り箇所の手前で、ランナーに注意を促すというもの。
10 時に貴船口駅に集合ということだったので、せっかくの好天なので出町から鯖街道を北上してジョグで行った。
賀茂川はカモが岸辺に上がって散歩していた。
KC3Y0026.jpg
左足首に痛みは相変わらずだが、幸い次第に痛みも薄れてくれた。しかし市原のあたりで突然、右股関節に痛みが出て、少し歩きに。しばらく歩いてからスロージョグを再開したところ、少ししたら痛みは消えてくれた。
私の担当箇所は私一人だけなので、ランナーがやってくるとしばらくはそこを離れることができない。しかもスタートから 30km ほどの場所なので、トップと下位との時間差はかなり開いていることが想定される。
トップランナーが通過したのは 11 時 15 分くらいだったが、その前におにぎりを一つ食べておいた。
トップの数人くらいはかなり開いていて、一人通過して数分してようやく次のランナーが来るという感じ。
私もコースを少し歩いてみたのだが、そんなに危ない箇所には見えない。
やはり速いランナーは技術も高いようで、最初のうちはみんな特に問題無く通過していったが、トップから1時間くらい経過してくると、徐々に足を滑らせる人が散見されるようになってきた。
KC3Y0027.jpg
ちょっと見ている限りではそこまで滑りやすそうには見えないのだが、少し上で足を滑らせて腕を痛めた人が出て、様子を見ようと上に上がろうとした。そこで認識が一変した。
たくさんのランナーが通過したせいで路面が非常に滑りやすくなっており、登りでも注意しないと滑ってしまうほどの状態になっていた。
腕を痛めた人は少し休んだらましになったということで、そのまま自力で下りて行かれたが、その後を下る時は滑らないように恐る恐るという感じだった。
KC3Y0028.jpg
注意ポイントも当初はちょっとした段差があって、スピードを緩めて慎重に行けばさほど問題は無いという感じだったのが、大勢の通過で角が削れて足を止める場所が無く、おまけに路面もつるつるの状態になってしまっていた。
トレイルレースを開催すると路面が非常に荒れるということで、自然保護団体などからはしばしば非難されているのだが、なるほどこれなら非難されても仕方ないということを目の当たりにすることになった。
4時近くになるとさすがにランナーもまばらになってきたので、隙を見て、もらったおにぎりをほうばった。
最終ランナーが通過したのは 4 時 15 分くらいで、私も係の人たちと一緒に下山した。
しかし好天で本当に良かった。もし雨や雨上がりなどだったらいったいどうなったことだろう。例の志賀高原のコースほどひどくはなかったが、トレイルの初心者のような感じのランナーも少なくなかったので、事故が発生しても不思議ではない状態だった。
何とか無事に任務を終えて、京阪の特急でウォークマンを聴きながらのんびりしていたところ、何と京橋まで止まらない列車だった。最後でがっかりさせられることになってしまった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です