貝ヶ平山、香酔山

昨日は登山教室の随行で奈良県の貝ヶ平山と香酔山へ行ってきた。酷暑が予想されたが、おおむね曇りで、最後の車道を除いてはずっと樹林帯の中だったので助かった。

※gps のトラックデータのせいで実際のトレースよりもギザギザになっています。
朝は近鉄の榛原駅からタクシーに分乗して鳥見山公園まで行く。なかなかの急登で、ここを歩くとかなりのアルバイトになるだろう。標高はすでに 600m 近い。
KC3Y0026.jpg
そばに小さな池があって、ぐるっと一周してみる。
KC3Y0027.jpg
歩き出したのは 10 時くらい。少し登ると見晴台があって、大台や台高方面が望めるが、雲がかかって遠方は見えない。音羽三山も上部は雲に覆われている。
KC3Y0028.jpg
30 分ほどで鳥見山(734m)を越えて、所々ロープの張ってある急登をあえいで 11 時半に貝ヶ平山(821m)に到着した。
KC3Y0029.jpg
昼食をとってから来た道を少し戻って、小さな道標に導かれて東にそれて香酔山へ向かう。
KC3Y0031.jpg
踏み跡程度の道をドンと下って、ガンと上がって、20 分ほどで香酔山(795m)へ到着。
KC3Y0030.jpg
このまま東に向かうと延々と車道を歩かなければならないので、先ほどの分かれに戻って、登ってきた道をさらに下る。
少し下って、テープ標識のみの分かれから玉立(とうだち)へ向かう。
KC3Y0032.jpg
少し下った場所では貝ヶ平山という名称の由来と言われる、貝の化石がたくさん取れる。みんなで化石採集に励む。
KC3Y0033.jpg
30 分ほど下ると玉立の棚田エリアに出た。
道ばたには大きなヤマユリ。
KC3Y0034.jpg
東の方に見えるのは鎧、兜か?
KC3Y0035.jpg
この下にバス停があったが、次のバスまで1時間ほどあったので、暑い車道を 30 分ほど歩いて榛原駅に到着した。
鳥見山公園のあたりは東海自然歩道が通っているので、随分以前に一度は来ているのだが、まったく記憶が無い(山には登っていないが)。
暑さは予想したほどひどくはなかったが、湿度が高かったので、歩いた距離や標高差の割には疲労感の大きいコースだった。
榛原駅そばのコンビニで 500ml の缶ビールを買って、電車の中で呑みながら帰ってきた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です