山幸橋から鷹峯

昨日は京都一周トレイルの講座で山幸橋から氷室を経て鷹峯まで歩いてきた。

地下鉄北山駅から登山口の山幸橋まではタクシーに分乗して、すぐに登山道に入る。
DSC_0028.jpg
天気は良いけれど気温は低い。
盗人谷(ぬすっとだに)に沿って進む。
DSC_0029.jpg
大きな倒木。
DSC_0030.jpg
1時間少々登ってようやく峠に到着した。
DSC_0032.jpg
ここから十三石山方向に少し登った場所に展望台があるらしい。
DSC_0033.jpg
なかなかの急登だったけれど、行った甲斐があって展望は素晴らしかった。正面は比叡山。
DSC_0035.jpg
峠に戻ってほどなく氷室の集落へ。
DSC_0036.jpg
私が通っていた中学はここ氷室が校区で、同級生に氷室から通っている男子がいたが、どうやって通っていたのかは思い出せない。
コースから少し離れて氷室跡へ。ちらほらと雪が舞ってきた。
DSC_0038.jpg
このコースは個人的には何度も通っているけれど、氷室跡に来るのは初めてだ。ただの穴ぼこ・・・。
DSC_0039.jpg
ここで昼食をとって、あとは車道でほぼ下り。
まずは氷室神社へ。ここもこれまでは前を通過するだけで、中を訪れたことは無かった。
DSC_0041.jpg
かなり由緒のある神社のようだ。冷蔵庫の無い時代、氷を長期間保存しておけるというのは貴重な場所だったに違い無い。
DSC_0043.jpg
そこそこ車が通る車道を行く。
DSC_0047.jpg
京見峠を少し越えたあたりで京都市内が眺められる。
DSC_0050.jpg
峠の茶屋はもう営業していない。
DSC_0053.jpg
車道から分かれて長坂道へ入る。ここも舗装道路だけれど、あまり車は走っていないようで、そこそこの風情は残っている。
DSC_0054.jpg
DSC_0055.jpg
首無し地蔵。
DSC_0056.jpg
千束の坂の下に出て、坂は土道で上がる。
DSC_0057.jpg
坂を上がったところに然林房(ねんりんぼう)。このあたりの出身の人間だけれど、もはや記憶に無い。
DSC_0059.jpg
この少し先の鷹峯のバス停で解散となった。
私はこのあと賀茂川に出て、出町柳まで歩いて帰った。
DSC_0060.jpg