嵐山界隈のち烏ガ岳

水曜日(10/11)は京都一周トレイル講座の随行で嵐山界隈を歩いた。
この講座は「ゆっくり歩く」というタイトルで、深草から東山、西山コースを 16 回に分けて歩く。私がこの講座を担当するようになって最初がこのコースだったので、前回でちょうど一周して、今回から2周目になる。
今回は嵐山の観光エリアで、山道はまったく無い。横道にそれて寄り道しながらの観光客気分だ。
もちろんこれだけで帰るのはもったいないので、前回同様、解散後に嵐山から烏ヶ岳の稜線を歩いてきた。

スタートは JR の嵯峨嵐山駅。トロッコ列車は運休日だった。
DSC_0001.jpg
しかしこの界隈、好天のせいもあるのだろうけれど、平日でも観光客、特に外国人観光客で朝から混雑している。
竹林を歩いて、野宮神社。
DSC_0004.jpg
お次は釈迦堂。
DSC_0005.jpg
大文字の鳥居。
DSC_0007.jpg
このあと、ようやく一周トレイルコースに合流して、前回の最終ポイントの鳥居本まで戻る。
DSC_0011.jpg
それにしても今日は暑い。1ヶ月前の前回より暑いくらいだ。
ここからようやく今日のルートが始まる。
コース順に歩いて、二尊院。
DSC_0012.jpg
そして常寂光寺。
DSC_0015.jpg
小倉池。
DSC_0016.jpg
昼食は前回と同じく、嵐山公園で。展望台からの保津川の眺め。
DSC_0017.jpg
昼食後は公園内を桂川に向かって下る。
角倉了以像。
DSC_0019.jpg
渡月橋。このあたりは人だらけ。
DSC_0021.jpg
橋を渡って法輪寺へ。
DSC_0023.jpg
渡月橋というのは元々は法輪寺にお参りするために造られたものらしい。
お寺の展望台から渡月橋を見下ろす。
DSC_0026.jpg
2時過ぎに阪急嵐山駅で解散して、私は一周トレイルコースで松尾山の登りに入る。
DSC_0028.jpg
一周トレイルコースから分かれて西の方に向かうと、静かで気持ちいい道になる。
DSC_0031.jpg
嵐山山頂手前でこのコース唯一展望の得られる場所。比叡山は霞んで写真では見えない。
DSC_0032.jpg
まずは嵐山(382m)。
DSC_0033.jpg
3時過ぎに烏ヶ岳(398m)。
DSC_0035.jpg
烏ヶ岳を下りたあたりで単独行の男性に出会った。このコースで人に出会うのは初めて。
さらに進んで林道への道の分岐で林道へ向けて下って行く男性を見かけた。
DSC_0046.jpg
このあたりから道が荒れてきた。ここまで歩く人は少ないようで、急に蜘蛛の巣だらけになって。たまらず枯れ枝で蜘蛛の巣はらいをしながら歩いた。
しばらく登りが続く。山上ヶ峰は今日はパス。
DSC_0049.jpg
このコースの核心部は保津川への急な下り。何カ所かロープが張られている。しばらく好天が続いているせいか、地面がかわいて滑りやすくて、何度かロープや木に助けられた。
トロッコ列車の線路をくぐって、川縁までの下りもコケで滑りやすくていやらしい。古いロープに頼る。
DSC_0051.jpg
ここまで来たらあとは単調な車道歩き。
DSC_0052.jpg
保津峡駅には4時 15 分に到着した。
ここのおかげで今日も満足して終えることができた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です