東六甲縦走路

昨日(3/3)は登山講座の六甲全山縦走最終回で、有馬温泉から出発して東六甲縦走路を宝塚まで歩いてきた。

集合は神戸電鉄の有馬温泉駅。
DSC_0001.jpg
金の湯の前を通過します。
DSC_0002.jpg
車道を 20 分ほど歩いて魚屋道(ととやみち)の登山口へ。
DSC_0003.jpg
しっかりした広い道を歩いて、茶屋跡で休憩。
DSC_0006.jpg
それから 50 分ほど歩いて一軒茶屋前の広場に出た。ちょっと早いけれどここで昼食。
DSC_0009.jpg
ここから前回の続きで宝塚を目指す。
このあとも忠実に縦走路を辿ります。
DSC_0010.jpg
例のトンネルも登山路で上を越える。崩壊箇所有り。
DSC_0012.jpg
その後はしばらく車道を行って、縦走路に入る。
DSC_0014.jpg
船坂峠。
DSC_0015.jpg
その後も順調に進んで、2時 45 分頃に塩尾寺(えんぺいじ)に到着した。
DSC_0019.jpg
塩尾寺下のカーブから眺める大阪方面。奥にうっすらと見えているのは生駒山系。
DSC_0020.jpg
3時半過ぎに無事、宝塚にゴールした。
DSC_0022.jpg
昨年 10 月から6回に渡って歩いてきた講座がこれで終了した。
個人的には大会などで六甲全山縦走は 20 回くらいはやっていると思うけれど、一軒茶屋から東の部分など、これまで一度も歩いたことの無かった部分が歩けたのは楽しかった。
私にとっては六甲イコール全山縦走という感じで、稜線の途中に出る道はあまり歩いたことが無かったので、そこを歩けたことも良かった。
これまでいつも駆け抜けていた所で、実は見所がいくつもあったというのも新たな発見で、楽しい半年間でした。