京都一周トレイル深草コース

2/10(水)は京都一周トレイルの講座で深草コースを歩いてきた。先月で 16 回のコースが終了したのでまた最初から再開する。受講生の中には何度も周られておられる方もチラホラと。

京阪線の伏見桃山駅に集合してしばらく車道を歩く。

伏見桃山駅の駅前に起点の標識があるのだが、駅ビル工事のためにフェンスに隠れている。

御香宮神社でまずは簡単なご挨拶。この門はかつての伏見桃山城から移設したもの。

明治天皇陵をかすめて桓武天皇陵の参道へ。このあたりは平日でも散策している人が多い。

桓武天皇陵へは行かずに伏見桃山城跡へ。

お城は観光のために作られたもので歴史的な価値はまったく無い。私が子供の頃はここに遊園地があった。お城は今は入れない(耐震力不足のため?)。

北堀公園を抜けて車道を行って、八科峠。墨染と六地蔵を結ぶ道で、結構交通量が多い。

小堀遠州の墓に寄り道。

公園でトイレ休憩をとって、ようやく未舗装路に入る。ただし車は通る。この日はたまたま一台も通らなかったけれど、大型ダンプがしばしば通る。

15分ほど登って大岩山の展望台に到着して、ここで昼食にした。

展望台からの愛宕山方面。

こちらはポンポン山や天王山などの西山方面。

食後はハイキング道で大岩神社へ。これは堂本印象が寄進した鳥居。

参道の下の方にはもっと大きい鳥居もある。

このあとはまた車道に出て、仁明天皇稜。

深草北陵に立ち寄る。ここは 12 人の天皇が祀られており、十二帝稜とも呼ばれている。

しばらく山裾の車道を歩いて、いよいよ伏見稲荷のエリアに入る。

真ん中やや左の水の流れが「弘法の瀧」。滝と言っても自然の滝ではなくて修行のために作られたもの。こういう滝がこのあたりにはたくさんある。

伏見神寶神社。

そして表参道に合流した。

その後、千本鳥居を通って、本殿前で解散した。

天候に恵まれて気持ちのいい一日だった。