年末、クリスマスあたりからくすぶっていた風邪が 30 日になって爆発して、31 日にかけてずっと 38 度台後半、一時は 39.2 度まで体温が上がって、久しぶりに寝込んだ。
自己判断でインフルエンザではないと考えて、正月でもあったので医者には行かなかった(行けなかった?)。
元旦には 37 度台前半あたりまで下がって、二日にはほぼ平熱に戻ったけれど、二日間の高熱の影響か、しばらく頭痛が残って、せっかくの好天にも関わらずどこにも行けない正月となってしまった。
そんなわけで初出動は昨日(1/5)の随行での六甲ということになった。
6回で六甲全山縦走路を歩く講座の第4回目。前回は菊星台で解散したので、今回はまずは菊星台を目指す。
集合は護国神社。私はリハビリを兼ねて JR の六甲道駅から歩いて行った。
今日の予定ルートの山寺尾根は奥の方の尾根。
しばらく高級住宅街の急坂を上がって、ようやく取り付きへ。
なかなかの急登が続いて、おかげであまり寒さを感じない。
取り付きから1時間半ほどで菊星台に到着した。
空模様は今ひとつというところ。止まっていると風が冷たくて寒い。
東屋のあたりで昼食。
キャノンボールの時は深夜のカレーエイドのビューテラス 702。あのカレーを食べることはもう無いのだろうと思うとちょっと淋しい。
北面斜面になるアゴニー坂のあたりは少し雪が残っていた。
しばらく山道を登って、またドライブウェイへ。
キャノンボールや個人で行く時はいつもここからドライブウェイを行くのだけれど、今日は正しく三国池の方に向かう。部分的には残雪も。
丁字が辻でドライブウェイに合流して、ハイカーのオアシス、藤原商店。
藤原商店の少し先に展望場所がある。ここを通る時はいつも道の反対側を行くので、こんな所、知らんかった。ケーブルの駅舎の左側に堡塁岩が見える。四半世紀前にはクライミングに何度も通った。
そして六甲阪神稲荷大神。阪神タイガースのための神社だそうだけれど、ここもまったく知りませんでした。
六甲山ホテルは閉業していた。昨年、前を2度通っているのだけれど、開いていたのかどうか思い出せない。どこかの会社が買収していて、再建するらしい。
そして記念碑台へ。ここも上がるのは初めて。
その後、ゴルフ場のネットの所で今日の縦走ルートはお終い。
油コブシを下る。ここを歩くのも初めて。
3時 45 分、住宅街に下り立った。
その後、住宅街をしばらく下って、六甲ケーブルの駅で解散となった。
私はまたここから歩いて JR 六甲道駅に向かった。