6/8(水)は京都一周トレイルの講座で深草トレイルを歩いてきた。
京阪の伏見桃山駅に集合して、まずは御香宮へ。この門は伏見桃山城から移設したもの。
しばらく車道を歩いて、明治天皇陵の入り口へ。
少し横道にそれて、乃木神社をかすめてまた明治天皇陵の領域に入る。
伏見桃山城は昭和になってから造られた観光のための城で、場所も元々の桃山城とは少し離れている。耐震力不足のため今は中には入れない。
かつてのお堀のあたりは公園になっている。
車道に出て、伏見と山科を結ぶ八科(やしな)峠。今でも交通量は多い。
少し横道にそれて小堀遠州の墓。
ちょうどお墓の前はなかなかの眺めで、大峰方面まで見えていた。
いつも通り、大岩山の展望台で昼食にした。ここからの京都市内、愛宕山方面の眺め。
昼食後はまずは大岩神社に立ち寄る。
本殿そばに堂本印象画伯寄進の鳥居その一。
少し下って、その二。こちらの方が大きい。
また車道をしばらく歩いて、仁明(にんみょう)天皇稜。
名神高速道路をくぐる。
竹林を抜けて稲荷大社の領域へ向かう。
稲荷大社の領域に入って、神寶(かんだから)神社。
稲荷大社の参拝道に合流。
少し下って、奥社。修学旅行が復活しているようで、重軽石は生徒の行列。
千本鳥居を下る。
本殿の前で解散した。
コロナでここ二年ほどは静かだったが、ついに混雑が復活してきた。