鷲峰山

6/16(日)は講座で山城の鷲峰山(じゅうぶざん)に行ってきた。

JR加茂駅からバスで和束町原山まで行って、ここから参道を登る。この道は東海自然歩道。

写真ではそれほどには見えないが、茶畑の畦道はなかなかの急登

畦道が終わるとなだらかなハイキング道になった。

このあとジメジメした道になって、そのあたりはヒルだらけだった。私も三カ所ほどちょっとだけ吸われた。

林道に出て金胎寺の山門に着いたが、いつの間にやら中に入らなくてもこのあたりを歩くだけで入山料(300円)を払わなければならなくなっている。

致し方なく払って、本堂へ。このあたりで昼食にした。

そばに行者堂。

昼食後は最高地点(682m)へ。

その後、一等三角点に向かう。

標高681m。

琵琶湖が望める。写真ではよく見えないが左の方。

少し戻って東海自然歩道の林道を下る。

しばらく下って休憩所のあるところから林道をはずれて維中のバス停に向かって未舗装道を行く。なぜか入り口が鎖で閉じられているが、理由は不明。

45分ほどで参道の入り口まで下りてきた。

あとはひたすら車道を維中のバス停まで。

途中に信西入道塚(しんぜいにゅうどうづか)。源平の争乱によって死んだ信西入道=藤原通憲の受難を今に伝えるもの。

午後3時過ぎにバス停に到着して、ここで解散した。

横高山、水井山

6/12(水)は京都一周トレイルの講座で比叡山北方の横高山と水井山に登ってきた。京都一周トレイルのコースではもっとも標高の高いエリア。

いつものように登山口のバス停から歩いて集合地の横川へ行って、そこから皆さんと一緒にせりあい地蔵へ向かう。

せりあい地蔵から横高山へ。

急登を十数分で横高山の山頂(767m)に到着。

ちょっと下ってからまた急登を上がって水井山(793.9m)へ。ここが京都一周トレイルの最高地点。

これまではいつもここで昼食だったのだが、バスの時間の関係で今日はこれまでより1時間ほど早く出発したので先に進む。

水井山から1時間足らずで仰木峠に到着した。

いつも足を伸ばす展望場所で昼食にした。展望場所から琵琶湖方面の眺め。

大原へ向かう道から分かれてボーイスカウト道に入る。

30分少々で林道まで下りてきた。

出発が早かったために時間の余裕があるので、惟喬親王の墓に立ち寄った。

そして戸寺に下山。

左から金比羅山、小ピークの右に翆黛山。右遠方に焼杉山。

戸寺のバス停で解散した。

バスはこれまでに出会ったことのないような混雑で、たまらず八瀬駅で下車して叡電で帰ることにした。

六個山

6/3(月)は講座で北摂の六個山へ行ってきた。六個山はずいぶん以前に一度随行で来ているが、まったく記憶に無い。

阪急の箕面駅に集合して、滝の方へは向かわずに住宅街の坂道を上る。まるで六甲に向かうよう。

10分少々歩いてハイキング道の入り口へ。

展望場所から大阪方面を望む。ビル街の向こうは葛城金剛山系。

所々ロープのある急斜面を這い上がって六個山の山頂(395.8m)に到着。ここで早めの昼食にした。

昼食後は少し行くとゴルフ場のすぐそばをしばらく歩く。

お次は五月山霊園。駐車場から神戸方面の眺め。

そして日の丸展望台でひと休み。

展望台の上からは大阪空港を離陸する飛行機が何機か見えた。

すぐそばの三角点(314.9m)に立ち寄っておく。

住宅街に下りてきた。

時間があるので池田城址に寄り道。

ハナショウブ。

その後、阪急の池田駅で解散した。