帰阪

7/3(水)はついに最終日。この7日間で電車を1200kmくらいは乗ったと思うので、帰りは一気に飛行機で。

いろいろ調べていたら青森から大阪へはおおむね3万円くらい。ところが神戸空港行き2万円というのが見つかったので、これで帰ることにした。

午前中には空港に行くので、青森での時間は2時間くらい。

特にこれと言って行きたいところはないのだが、前回は行かなかった太宰の下宿地が近いところにあるのをふと思い出した。

ホテルから10分くらいだった。

その後、港の方に向かっていたら雨が降ってきた。

青森港の公園へ。

雨はほどなく止んだ。

東屋でしばらくのんびりしてからそばの物産館へ。

お土産を買ってから駅に戻って、リムジンバスで空港に向かった。

バスの窓から八甲田山。

40分ほどで空港に到着した。

空港の展望エリアから八甲田山。

乗ったのはフジ・ドリーム・エアラインズという会社の便。

LCCとはサービス内容が若干違って、荷物は20kgまでなら追加料金無しで預けることができる。

左右2席ずつの小さめの機体だが、以前に乗ったPeachなどに比べると若干席の幅が広いように感じる。

ちょうど左側の窓際の席だったので、八甲田山を眺めながらの離陸となった。

ほどなく雲の上に出た。飛行機からこういう景色を眺めるのは初めてかも。

機内サービスが出てきた。

東北の日本海側のどこか。

1時間半ほどで神戸空港に到着した。須磨浦公園が見える。

ポートライナーで三ノ宮へ。

5時頃に家に帰ってきて、8日間の東北電車旅が終了した。