京都一周トレイル・向山

水曜日(9/12)は京都一周トレイル講座の随行で向山(むかいやま)へ行ってきた。
叡電の二ノ瀬駅に集合の予定だったのだけれど、二日ほど前になって市原から先は叡電が運休しているということがわかった。先週の台風で線路の至る所が倒木でふさがれているらしい。
幸い、鞍馬行きのバスは運行しているとのことだったので、二ノ瀬のバス停に集合した。

バス停から鞍馬川の方に向かう。
DSC_0001.jpg
守谷神社は悲惨だった。
DSC_0004.jpg
実は公式には現在、京都一周トレイルコースは通行禁止になっている。もちろん先日の台風による被害のためなのだけれど、7月の豪雨でもいくつかの箇所で土砂崩れが発生していて、二ノ瀬から夜泣峠まではその時の土砂崩れですでに通行禁止になっている。
しかし講師の先生が下見で、何とか行けるという判断をされて、予定通りのコースで行くことになった。ただしその下見は台風の前なので、台風での被害がどの程度なのかは行ってみないとわからない。
とにかく「通行禁止」のテープをくぐっていく。
DSC_0005.jpg
強風で飛ばされた枝が道にちらばっているけれど、幸い道への倒木はそれほどひどくない。
DSC_0006.jpg
それよりも問題はコイツ。
DSC_0007.jpg
気温が高めの雨上がりということで、ヒルがそこらじゅうにいる。
シューズに2匹ほど付いていたので落として、パンツのすそをめくって足首を見たところ、靴下の端のあたりに一匹発見。あわてて引きはがしたけれど、すでに少し噛まれていた。さらに別の場所にももう一匹。こちらもすでに噛まれていた。
その後、頻繁に立ち止まってみんなヒルチェックをする。
土砂崩れの場所はエスケープルートのテープが所々に張られているけれど、非常に歩きにくいルートで急斜面で滑りやすく、みなさん苦労されていた。
このキノコは何? 高さ 50cm くらい。
DSC_0009.jpg
通行禁止テープから 40 分くらいで無事、夜泣峠に着いた。少し涼しくなって、ヒルは少なくなってきた。
DSC_0011.jpg
ここまで来れば危険箇所はもう無いはずだけれど、稜線の倒木がちょっと心配。しかし大きな障害物は無く、20 分くらいで向山(426m)に到着した。
DSC_0014.jpg
もう少し進んで、ベンチのある場所で昼食にした。
DSC_0015.jpg
下りに入って、今日最初で最後の展望場所。東山方面を望む。
DSC_0016.jpg
急斜面をぐんぐん下りる。
DSC_0017.jpg
どうも下の方が風の被害がひどいようだ。車道に近い場所ではこんな感じ。
DSC_0019.jpg
まるで障害物競走。
DSC_0020.jpg
登山道が終わって、アスファルトの上でみんなでヒルチェック。
DSC_0022.jpg
山幸橋バス停からは少し車道を歩く。鯖街道ウルトラマラソンではここを鴨川に向かって走った。
DSC_0024.jpg
車道を離れて散策路へ。
DSC_0025.jpg
2時過ぎに市原駅にゴールして解散となった。
DSC_0026.jpg
午後から雨模様という天気予報だったけれど、朝、家を出る時に雨が降っていたものの、行動中は降られずにすんで良かった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です