10/11(水)の京都一周トレイルの講座が終わったのは午後1時過ぎ。まだまだ時間はたっぷりある。
そこで久しぶりに山上ヶ峰に行ってみることにした。
松尾山林道を遡る。
今日は当初は寄り道をするつもりはなかったのでルート確認などの準備をしてきていない。
稜線に上がる沢筋の出会いまでは30分くらいかなと思っていたのだが、いつまでたってもなかなか分岐が出てこない。まさか通り過ぎたということはないだろうと思いながらも多少不安を感じながら歩き続けた。
バスターミナルから50分くらいかかってようやく分岐に出会った。
この先、以前通った時はすごい倒木で、その後も大雨が何度もあったので、はたしてまともに歩けるかどうか心配だった。
やはり序盤は予想通り。
しかし最低限度の整備はされており、ほんの10分ほどで烏ヶ岳からの稜線に出た。
20分少々踏み跡を辿って、山上ヶ峰への分岐から山頂に向かう。
分岐から数分で山頂(482.2m)に到着した。
このあたりでは一番高いピークで、京都市内の北部からははっきりと見える。なかなか魅力的な山だと思うのだが知名度は極めて低くて、訪れる人も少ない。
好天だが展望がないので早々に下山。
少し下ると一箇所、林道に出る。
ここの右端が登山道。
この道はなかなかの難路である。下るにつれて傾斜が急になって、ロープの続く場所もある。砂地なので滑りやすく、ハイキング気分で来ると事故になりかねない。
林道から25分くらいでトロッコ列車の線路のところまで下りてきた。
トンネルで線路をくぐって、保津川の堤防をトロッコ保津峡駅に向かう。
あとは車道でJR保津峡駅に到着した。
2時間半ほどのデザートだったが、なかなかの充実感があった。