地蔵山、愛宕山

5/19(日)は講座で地蔵山と愛宕山を歩いてきた。

JR山陰線の八木駅からバスで越畑へ。

車道を少し歩いてから登山道に入る。

まずは芦見峠へ。

1時間ほど登って、地蔵山手前のお地蔵さん。

ほどなく地蔵山(947.3m)に到着した。一等三角点がある。実は愛宕山より少し高い。

愛宕山に向かうが、途中で道を少しそれてスキー場跡の碑のところで昼食にした。

中山再次郎氏の像がこの上に建っていたのだが、戦争で鉄の供出のために撤去されてしまった。

昼食後は愛宕山の三角点(889.8m)へ。

愛宕山の三角点は山頂から少し離れたところに設置されていて、真の山頂は愛宕神社のあるところ(924m)。

愛宕神社に向かう手前の展望場所から真ん中に比叡山。

そして愛宕神社に参拝。

今日は水尾に下りる。表参道のそばにクリンソウ。

水尾の分かれの少し手前でまたまた寄り道。ケーブル愛宕駅の跡。

戦前の建物なのでかなり劣化していて危ないのではないかと思われるが、立ち入り禁止などの標識は無く、柵なども無い。

裏側には線路の溝が残っている。ケーブルも戦争による鉄の供出のために廃止された。

別の道で表参道に戻ったら水尾の分かれはすぐそこだった。

50分ほどの下りで下道に出た。

少し時間があるので清和天皇社に立ち寄り。

その後、コミュニティバスでJR保津峡駅に戻って解散した。