ごろごろ岳

2/26(月)は講座で神戸のごろごろ岳へ行ってきた。ほぼ10年前に講座で歩いたが、今回とは若干異なるコースだった。

JRの芦屋駅からバスで奥池集会所前へ。

車道を少し歩いて奥山貯水池。

ここから散策路に入る。

直接ごろごろ岳に向かうと近すぎるので、鷲林寺の方に回り道する(鷲林寺までは行かないが)。

展望場所から昨年行った甲山を見下ろす。

また寄り道してガベノ城方向の展望場所へ。ここからの大阪湾。

ここで昼食にした。

午後はいよいよごろごろ岳(565.3m)へ。

ごろごろ岳の山名の由来はこの標高の語呂合わせという説もあるが(地形図では 565.3m)、岩がゴロゴロしているからという説もある。

実はこのすぐそばには民家があって車道が通じている。

その後、また山道になって、展望場所から瀬戸内海を望む。

岩のゴロゴロした道を下って、車道に降り立った。

あとは車道で阪急の芦屋川駅に向かう。

駅の手前で芦屋川を渡る。

午後2時半頃に芦屋川駅に到着して解散した。