半国山

12/7(月)は講座で亀岡の半国山(はんごくやま)へ行ってきた。半国山はちょうど5年ぶりの2回目。

5年前は亀岡からバスを乗り継いで千ヶ畑まで来たが、今日はJR千代川駅からバス1本で来た。コミュニティバスなので運賃は 200 円。

少しだけ車道を歩いて、ハイキング道に入る。

この山はオフロードバイクで入ってくる輩がいて、前回は日曜日だったせいもあって山頂で数台のバイクに出くわした。

登山口にはバイクや自転車は禁止という案内が書かれているが、今日はさらに鎖が張られていたのでちょっと安心した。

しばらく朽ちた林道のような道を進んで、次第に登山道らしくなってくる。

ぐいっと上がると稜線に出る。

ここから稜線を辿って、快晴の山頂(774.2m)に出た。

今日は時間の余裕があるので山頂でゆっくりした。まぁ、帰りのバスの本数が少ないので時間調整ということなのだが。

この季節はもう少し時間が早いと亀岡盆地が雲海に覆われているのが見えることがあるのだが、すでに昼で雲は消えてしまっていた。

正面奥は愛宕山。

これは南の方で、奥は六甲山系。

下山は北の方に向かう。途中の展望場所からの亀岡盆地。真ん中のちょっと尖った山はおそらく山上ヶ峰。

そして金輪寺(きんりんじ)に下山した。創建は奈良時代。

石造五重塔は鎌倉時代のもの。

ここまで車道があるのだが、古い参道で下る。

下りたところに宮川神社。式内社で、創建は金輪寺よりもさらに古い文武天皇の時代らしい。

このあとは細い車道を辿って、宮前(みやさき)のバス停からバスで亀岡に出た。

帰りのバスは通常の民営バスなので、朝よりも短い距離だが 650 円かかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です