富良野スキー場

北海道初上陸2日目の 3/25(木)は予報通りどんよりした曇り空だった。

朝5時に起きてカップスープと惣菜パン、コーヒーで朝食をとって、6時前に富良野の向けて出発した。

道の駅ウトナイ胡の向こう側にはちらっと湖面が見えた。この写真には写っていないけれど。

今日はあまり天気が良くなさそうで、初北海道の実質初日でもあるので、足慣らしに富良野のスキー場で滑ることにした。

しばらく高速を走ってから国道を走る。周りの風景が本州とは随分違う。もちろん私は東北はほとんど知らないし、九州も実質的にマラソンでしか行ったことが無いので、それらの地方の自然がどんなものなのかは知らないのだが。

なだらかな大きな丘陵のような地形が至る所にあり、国道脇にシラカバ林が点在している。丘陵は今は雪に覆われているので無雪期はどうなっているのかわからないのだが、とにかく雄大な風景と言うしかない。

富良野スキー場には8時頃に着いた。8時半営業開始と思っていたが、実際には9時開始だった。

ロープウェイで上に上がる。このあたりに自衛隊の駐屯地があるのか、自衛隊のユニフォームを着て、古いタイプのウロコ板を持った隊員がたくさんいる。指導員というワッペンを着けているのでみんな上手なのだろうと思ったが、実は訓練だったようだ。それにしてもこの訓練はどういう実戦を想定しているのだろうか。

ひとまず下まで滑ってみる。そこそこ距離もあり、私にはちょうどいいくらいのレベルの斜面だが、途中のリフトが営業していないので下りるたびにロープウェイに乗らなければならない。つまりそのたびに板を脱がなければならないということ。

またタイミングによっては 10 分くらい待たされる。客は少ないのですぐに乗れるのだが、正直わずらわしい。

後日行く予定の十勝の山々は見えない。まぁ見えても山座同定はできないのだけれど。

ロープウェイの上にもう1本リフトがあって、斜面はそこそこ楽しいのだけれど、いかんせん短い。ただ、コースの横の非圧雪の樹林帯部分に入れるので、今後のためにそこに何度か入ってみた。

やはりと言うか、ゲレンデ斜面を滑っているようにはいかない。おまけに重い湿雪なのでなおさらのこと。しかもかなり黄砂が降っている模様。先行きに不安を感じる。

ゲレンデスキーに来た時は昼食はいつもカップ麺やおにぎりを持参して車に戻って食べているのだけれど、せっかく北海道まで来たので地元の食べ物を食べてみようと思っていた。

ゲレンデ下にラーメンの旗が立っていたのでそこへ行ってみたところ、何と営業していなかった。少し離れたところにプリンスホテルがあるが、いくら北海道まで来たとしてもそういうところへは行きたくない。

ロープウェイの上にレストランがあるので致し方なくそこへ行ってみる。うどんやカレーなどのありきたりのメニューしかなく、スパゲティミートソース 1200 円を注文したが、値段の割にはどうということもないシロモノだった。

昔の経験でスキー場のレストランのほとんどは高くてまずい(まずいと言うよりはいかにも業務用のパックを温めているだけ)という印象があって、そういうものに高い金を出して食べる気にならなかったのだが、残念ながらここも同様だった。

午後になるとさらに雪が緩んできて、まるで砂場を滑っているような状態になってきた。

3時半くらいでお終いにして、まずは富良野の温泉へ。街の銭湯という感じの風呂だった。

そして近くのスーパーで食料を買い出しして、道の駅白金ビルケに向かった。

白金ビルケまでは結構距離がある。しかし国道から分かれて少し行ったところにトイレのある駐車スペースがあった。どうせ道の駅で店に入るつもりは無いので、ここで十分だ。ただしトイレは閉鎖されていた。

明日は夕方に旭川で人に会う予定があるのだが、午前中は十勝の三段山へ行くつもり。ただ、天気予報はあまり芳しく無い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です