山田池練習会

今日は久しぶりに山田池での練習会。
このところ疲れを感じるので、今日は目一杯まではいかないつもりで、しかしせっかくの練習会なのでただのジョグにはならないようにという気持ちでスタートした。
予定では1周12分を切るくらいで8周いければと思っていた。1周目はおおむね感覚通りの11分48秒。2周目は11分29秒になって、そこそこいけるかなと思ったが、その後ペースはジリ貧で、6周目は明らかなペースダウンで12分以上になってしまい、今日はここで終了。
曇りだったが、空気は生暖かくて、快晴だった昨日よりもだるく感じた。
やっぱり疲れがたまっている感じ。トレイルへ行く意欲も湧いてこない。
しばらく軽めの練習で疲労を抜いた方が良さそうだ。

競技場レペティション

今日は競技場での練習会で、久しぶりに 3000m + 2000m + 1000m のレペティションをやった。個人的には一番キツいメニュー。とても一人ではできない練習だ。
最初の 1000m が 4’06” で、そんなものかなという感じ。後は 4’02″、3’59” で、徐々にペースアップできたのが良かった。ラストはギリギリの3分台だったが、体感よりは良かった感じ。
次は入りが 3’56” で、さすがにこれはペースが速すぎて、次は 4’04” にペースダウン。
ラストは舌がしびれながら 3’46” で、これは満足。
鯖街道からまだ1週間という時期としてはよく走れていると思う。水曜日のナイターでインターバルをやったせいで、速いスピードに少し身体が慣れてきたように感じる。
さて、来週の若狭あじさいのハーフはどうなることか?

ナイター練習会

今日は久しぶりのナイター練習会だった。
競技場がナイター営業する時期に合わせて、ほぼ月2回のペースで水曜日の夜にナイター練習会が設定されている。なぜか昨年は行われなかったので、ほぼ2年ぶりだった。
ナイター練習会は時間の余裕があまりないので、だいたいメニューは1000mX5のインターバルになる。
日曜日に鯖街道を走ったばかりで水曜日にインターバルというのはあまりに無謀と思って、行くかやめるか迷ったが、とにかく行くだけ行ってみることにした。6月2日には久しぶりにロードのハーフマラソンにエントリーしているので、スピード練習的なものをやっておきたいという気持ちもあった。
ただ、体感的な疲れはもうほとんど感じなくなったとは言うものの、身体の芯には疲れがまだ残っているはずだ。あまりムリはしないようにしようと思った。何と言っても故障が一番恐い。
キロ4分弱が何人かいたので、普段ならちょうどいいグループになるのだが、今日はこのグループから大きく離されずに付いて行くくらいで行こうと思った。
1本目は予想外に3’59″でいけたが、それ以降は4’10″前後だった。体感的には余裕を持って走れたので、非常にいい刺激になったと思う。
こんな練習ができるのはやはりクラブに入っているからだ。ありがたいことだと思う。

ほしだ園地・交野山マラニック

昨日はクラブのイベントでほしだ園地・交野山マラニックへ行った。これで3週連続で同じような所へ。

より大きな地図で マラニック2013 を表示
最後はスパバレイに下りてくるので、ここに自転車を置いて河内森まで走って行く。仲間と二人で走っていたら、スピードランナーが後ろから追いついてきた。三人で集合地へ。
コースはいつもと同じでほしだ園地に入って星のブランコを渡って、きさいちカントリークラブを横切ってくろんど園地経由で交野山へ。
ここ2年は不安定な天候で一時小雨に降られたりしていたが、今年は暑いくらいの好天。たっぷり汗をかいて、気持ち良く温泉に突入した。
運良く昨日は母の日ということで、大人の女性は無料とのこと。父の日には男性が無料になるのだろうか。

競技場インターバル

今日は小雨の中、競技場でインターバル。
気持ちは進まないが、今の季節は競技場ならインターバルしかない。
1本目の途中で、以前に1本すら走りきれなかった時のような身体のしびれを少し感じて、『今日もダメか・・・』と思ったが、以前が単独走だったのに対して今日は数人のグループだったので、何とか持ちこたえて3’54″で走り切れた。
しかしあと4本走り切れる自信は無かった。
このところインターバルをやるとどうしても『5本やりきる』ということにとらわれて、そういうペースにしてしまっている。本当に追い込むところまでの走りができていないので、本来のインターバル練習になっていないのだ。
今日は何とかこの壁を乗り越えたいと考えていた。
2本目は4分以上かかったのではと思ったが、ギリギリの3’59″だった。
3本目になると少し身体が慣れてきたのか、気持ちに若干の余裕が出てきた。タイムはまたまた3’59″。
4本目も3’59″で、ラストは思い切ってペースアップしたつもりだったが、またもや3’59″。
ギリギリではあるけれど5本とも4分を切れた満足感と、ラストでペースアップできなかった不満の入り交じった複雑な心境だったが、とにかくも一人では絶対にできない練習ができたということは間違いのないところだ。
今日の練習は90点ということにしておこう。

山田池ペース走

今日は久しぶりに山田池での練習会へ行った。
ロードやトラックでのタイムを求めるのはもう諦めたとは言え、完全に辞めた訳ではない。メインの目標はロングトレイルだが、ロードやトラックでのスピード練習を怠るとトレイルも走れなくなってしまうということはこれまでの経験でよくわかっている。
そこで、今日は1周を11分30秒くらいで8周行きたいと考えていた。ただ、このところの練習から考えるとこのペースを維持するのはちょっと厳しいかなと感じていた。
最初の1周は集団で一緒に走った。1周12分くらいかなと感じていたが、予想通り12’03″。少しペースを上げて集団から出た。誰か着いてくるかと思ったが、誰も着いてこなかったので早くも単独走になってしまった。
2周目は11’30″くらいかと思ったが、実際には11’19″。体感よりもタイムが良くて少しうれしかった。しかしこのペースを続けるのは難しいと思った。
何とかペースダウンを最小限度に抑えようと思って走っていたら、2周目は11’10″にペースアップ。さらに3周目は11’07″まで上がった。
山田池でのペース走ではいつも、1周目でうまくペースに乗ると、その後以外といいペースを維持できることが多い。今日もうまくそのパターンにはまってきたようだ。
心拍数はフラットなところでも160。上り坂では170を越えているので、かなり追い込めている。
その後は1周11’15″前後で、残念ながらラスト1周のスパートはできなかったものの、平均ペースでは期待以上の走りができた。少しほっとした。
来月には久しぶりにロードレースで、若狭あじさいマラソンのハーフにエントリーしている。昨年は1時間31分だったが、今年はおそらくそんなタイムはムリだろう。しかし悪くても1時間33分くらいでは行きたい。
それに対して少しは期待の持てる練習ができたように思う。

競技場ビルドアップ

今日の練習会は競技場。メニューがはっきり決まっていなかったが、ベテランランナーのビルドアップに付いていくことにした。
いつもはキロ5分くらいから入って徐々にペースアップして、ラストは4’20″くらいで12000mというパターンなのだが、今日は入りが少し速かったせいか、あまりペースが上がらず4’45″前後で8000mまで行く。
このところキロ4分台の走りをほとんどやっていないので、これでもあまり余裕は無い。しかし徐々に身体が慣れてくるのは感じた。
4’40″くらいで10000mまで行って、そこから先行する実力派女性ランナーを追ってペースを上げた。
その後4’15″、4’08″で12000mで終了。
距離を走るかスピードを選ぶか少し迷ったが、せっかく競技場の練習会なので、量よりも質を選んだ。これで良かったと思う。
こういうペースの走りは久しぶりだったが、終わってみれば気持ちが良かった。
明日は仲間と生駒へ行く予定。

競技場インターバル

今日は久しぶりに競技場での練習会。天気予報では昼くらいから急速に悪化の予報だが、朝はまだ穏やかな天気だった。おそらく雨が降り出すという予想で、ライトジャケットとパンツ、帽子を持って出かけた。
本練習前には雨が降り出してきたので、帽子をかぶる。風はまださほど強くない。
幸い、同じくらいの走力の数人のグループになったが、最後尾を走る。1本目はギリギリの3分台。少しほっとする。
2本目はグループから少し離れてマイペースの走りになってしまって、何と4分12秒。とてもインターバルと言えるようなタイムではない。
3本目と4本目は何とかグループの最後尾に付いて、4分少々というところ。最後はちょっと踏ん張って何とかギリギリの3分台で終了した。
まだ身体の芯に疲れが残っているのを感じるが、何とか5本を消化できてほっとした。こういうところはクラブで練習しているメリットだ。一人ならとてもこんな練習はできない。
雨は思ったほどひどくはならず、心地良い疲れを感じながら帰ってきた。

競技場インターバル

今日は競技場での練習会で、予定表ではペース走かビルドアップになっていたが、なぜかインターバルをやることになった。
先週、一人でやろうとして失敗しているので、今日は1000mを4分ペースの集団に入ることにした。
インターバルは久しぶりで、しかも先週失敗した後なので、かなり不安を抱えてスタートした。こういうスピードで走るのは本当に久しぶりだが、何とか1本目を3’58″で終えることができて少しほっとした。
2本目から4本目までは若干余裕がある感じで、4分チョイでクリア。タイム的には満足できるものではないが、少し身体も慣れてきて、気持ちが楽になった。
ラストの5本目は目一杯までいこうと思って、最初から速めで出る。みんなも同じ気持ちで、ラスト200mでさらにギアチェンジして、3’52″で終了した。
心拍数が170前後まで上がったのは久しぶりで、まだこういう走りができることが確認できてほっとした。
午後にスーパーに買い物に出かけたら、公園にユキヤナギが咲いてきていた。もう春だ。
次の土曜日夜からキャノンボール。この大会はこれまでことごとく雨や吹雪などの悪天に見舞われているようだが、雨や雪だけは勘弁してほしいと思っている。

競技場インターバル、のはずが・・・

今日は久しぶりに競技場での練習会だった。
スピード練習らしいことをしばらくやっていなかったので、篠山からまだ1週間しか経っていないが、楽しみにしていた。
うまく集団に入れなかったせいで、一人でスタートすることになってしまい、少し速すぎるかなという感じで走り出した。1周はなんとかペースをキープしたが、2周目になると早くも脚が重くなり、さらに心肺機能もかなりいっぱいいっぱいの状態に陥って、800mで我慢しきれずにコースアウトした。
ちょうど年末のカメの子駅伝の時と同じような状態で、ペースを落としても走ること自体がきつくて、駅伝では止めるに止められずに何とか完走はしたが、今日はあっさりとあきらめた。
600mジョグして1本目を抑えめにスタートしたが、今度はわずか200mでコースアウト。
そのあと何周かジョグで回ったが、早めに切り上げて帰ってきた。
後からストップウォッチのデータを見てみると、確かに最初はキロ3分台のペースだが、そんなに無茶なペースではなかったように思う。どうもスピードに対する耐性が一段と落ちているようで、悲しくなってしまう。
もうロードでタイムにこだわるようなことはやめようと思ってはいるが、そうは言っても自分なりのベストは尽くしたい。
メンタルのコントロールが非常に難しい状態に陥っている。