山田池30kmジョグ

今日は予定通り、山田池で30kmジョグをやった。
来週の六甲キャノンボールに向けて、距離よりも少しスピードにウェイトを置いた走りをしたいので、あまりチンタラペースにはならないようにしたいと思った。
ロングジョグにはちょうど快適な気候で、暑くもなく寒くもなく、快適に走ることができた。
全体の平均では昨日とほぼ同様のキロ5分20秒ペースだったが、終盤の10kmはほぼキロ5分までペースアップできたので、いい練習ができたと思う。あまりペースアップを意識せず、自然な感覚で良いペースが維持できた。
今日は久しぶりにウォークマンをつけて走った。気分転換という意味合いだったが、leyona のライブ盤 Rollin’ & Tumblin’ の軽快なリズムも良かったように思う。

山田池ジョグ

六甲の疲労が思ったより残って、今週は夕方はこれまでほとんどまともに走っていなかったが、今日は1週間ぶりに山田池へ行った。起床時の心拍数もようやく48と落ち着いてきていた。
そんなにペースを上げるつもりはなかったが、10kmを平均でキロ5分20秒ペースだったので、夕方のジョグにしてはそこそこのペースだった。気温も低めだったので、久しぶりに気分良く走れた。
穂谷川は菜の花が咲いてきていた。時期的に例年より早いのかどうかはわからないが、今年は冬が寒かった割には桜の開花は早いと予想されている。山田池の梅林も、この1週間の間に満開を過ぎてしまっていたようだった。
今週末は気温が上がるらしい。週末はトレイルへは行かず、普通のジョグと練習会だけにしておこうと思う。

淀川ジョグ

今日は久しぶりに淀川を枚方大橋まで往復した。
また山田池へ行くつもりで家を出たが、走り出したら急に気が変わって淀川に方向転換した。
河川敷公園ではわずかながら芝生の上を走れる。このところ硬いロードに対する耐性が衰えているようで、久しぶりの芝生ランは気分転換にもなって非常に快適だった。
このところの暖かさで少し虫が湧いてきていたが、まだわずらわしいというほどではなかった。
週末の練習会はトラックでインターバルの予定だが、やってやろうという気持ちになってきた。

山田池ジョグ

今日は山田池でジョグ。
ずいぶん暖かくなってきたが、山田池の梅は先週より多少花が大きくなった程度で、まだまだ満開には遠い感じだった。
最近はマラソンを走った後のダメージが昔ほどは残らない。特に最近は長い距離の練習をよくやっているので、そのせいもあるように思うが、一番の原因はレースでうまく全力を出し切れていないということだと思う。昔もオーバーペースでつぶれたレースの時は、その場の疲労感は大きくても以外と回復は早く、むしろきっちりと走り切れた時の方が後まで疲れが残っていた。
本当に力を出し切ったと感じられる走りがもうしばらくできていないのが寂しい。

山田池梅林

今日は久しぶりに山田池の梅林のあるコースへ行った。
KC3Y0001.JPG
まだ八分咲き程度だがさわやかな香りが漂って、春の訪れを感じさせてくれる。
今度の日曜日は篠山マラソン。初マラソンが篠山で、昨年は27年ぶりに2度目を走った。クラブのメンバーと一緒にバスで往復できるので、昨年は楽しむことができた。ただ、レースは後半になってから冷たい雨に苦しめられた。
さて、今年はどうなるか。天気は悪くなさそうだ。何とか最後までしっかり走りたいと思う。

山田池30kmジョグ

明日は50kmのマラニックを控えているが、今日は山田池で30kmジョグをやってきた。
昔ならこんなことは考えられなかったが、このところは『別に・・・』という感じ。もちろん明日がシビアなタイムレースではないからということもあるが。10月のマラニックの前日はクラブの4時間走で43kmほど走ったし、多分大丈夫だろう。
このところはジョグでもあまりスローペースになりすぎないようにしている。クラブで、キロ6分より遅いペースで4〜5時間走るような練習をやる人がいて、それなりの結果を出しているので、そういうのもアリかなと思った時期もあったが、あまりスローペースに身体が慣れてしまうと少しのペースアップがすごきキツく感じるような気がして、このところはジョグでもキロ6分より遅くはならないようにしている。朝は別として。
そんなわけで、今日は平均でキロ5分38秒。これならまぁまぁというところだ。このところかなり長い距離を毎週のように走るようにしているので、30kmという距離に対する感覚がずいぶん違ってきた。これくらいのペースなら以前よりも楽に走れるようになったように感じる。
明日は少し速めのペースにチャレンジしてみようかと思っている。

淀川ペース走

このところ目標レースをトレイルに置いていることもあって、個人練習はいつも山田池へ行っていたが、今日は気分転換に久しぶりに淀川へ行ってきた。出かける時に少し風があったので淀川は寒いかもと思ったが、走り出したらそれほどでもなかったので淀川へ向かった。
せっかくフラットなコースなので、少しペースを上げて走ってみようと思った。ただ、このところの体感ではキロ4分台は結構しんどい。しかしゆっくりペースで入ると上げるのがさらに苦しくなるので、あえて最初からある程度のスピードで出た。
河川敷の往復コースに入ってからは何とかキロ4分台のペースになって、折り返してからはキロ4分半くらいになることもあった。心拍数は150台の半ばくらいで、そこそこ追い込めている。トータルで何とかギリギリのキロ4分58秒というところで、個人練習では久しぶりのペース走になった。
しかし篠山はこれくらいが限界スピードという感じもする。

生駒山往復

今日は予定通り、生駒山を往復してきた。
7時45分頃に家を出かけたが、かなり寒い。ウエアはジャージの上下にアンダーはユニクロのヒートテック。帽子兼ネックウォーマーをかぶって、今日はウォークマンも装着。イヤフォンと本体が一体になったタイプで、コンパクトなのは良いのだが、どうも耳にしっくりこなくて、すぐにずれてくるのがわずらわしい。淀川市民マラソンでこれをつけて走ったが、だんだんとずれてくるようになってわずらわしかったので、それ以降はレースでは使っていない。しかしランニングのような単調なスポーツには音楽の効用は小さくないようで、これも練習の一つと考えて今日は付けることにした。
幸い日射しがあるので、10分もしたら身体は温まってきた。
前回生駒の歩道橋手前までを往復した時はかなりプレッシャーがあったが、今回はその時に較べると気分的にはかなり楽で、前回より足取りも軽い。
前回より少し早めに交野山に到着したが、岩の上は風が冷たいのでアメを口に入れて早々に出発する。
所々雪が残っている。風は無いが、気温は1度くらい。前回休憩したくろんど園地の休憩所はスルーして、ゴルフ場を下ってほしだ園地に入る。この登りでパワーバージェルを補給。
登りはあまりムリをせずに積極的に歩きにしたが、なかなか調子は良さそうだ。前回より少し早めの3時間少々で生駒の歩道橋までたどりついた。前回にここまで来た時ははたして無事に帰れるかかなり不安だったが、今日はそういう気分はまったく無く、歩道橋を渡って生駒への道へ行く。
生駒への道を進んで行ったら、予想以上の雪が出てきた。登りはいいが、帰りは注意が必要だ。それに寒い。時折雪がちらついている。
ショートカットを上がると、今日は生駒山頂へ向かう。このあたりの道は完全に雪。下りに不安を感じるが、ここまで来たら行くしかない。遊園地は休業中だが、中は通れるようになっている。ここまで約4時間、31km。一番高いと思われる所の店の前の庇の下でパンを食べる。それにしても手が冷たい。六甲では少し厚めの手袋をしていたが、今日は100円ショップの手袋だ。

より大きな地図で 生駒山往復 を表示
※自宅近くは割愛
雪道の下りは思ったほどではなかった。早く少しでも暖かい所に降りたいという気持ちで足を運んだが、結構まともに走っているつもりなのに下りでキロ6分程度のスピードしか出ていない。そろそろ足も疲れてきた。
歩道橋まで降りてきたら寒さはずいぶんマシになった。ここまで来たら後は前回一度走っているので、気分的には楽だ。とは言ってもまだあと24kmほどあるけれど。
急な下りで足をひっかけてこけそうになってあせったが、何とか踏みとどまって、急な動きで左腕に少し痛みを感じながらも室池まで戻ってきた。前回はここで大福を食べたが、今日はバードウォッチングか何かの団体がいるので、スルーする。田原台の手前の池で腰を下ろしてよもぎモチを食べる。
残りの登りは飯盛霊園からほしだ園地とゴルフ場、そしてくろんど園地の登りだ。まずは飯盛霊園。霊園内に入った時は思わず歩いてしまったが、早歩き程度の走りに切り替えたところ、これがうまくいって、山道に入るまではこのままスロージョグで行けた。
ほしだ園地の急坂を下って、今度はゴルフ場の車道。ここも結構傾斜があって、距離もある。あまり前を見ないようにして、足下だけに気持ちを集中して何とか登り切った。そしてくろんど園地の休憩所では腰を下ろしてパワーバージェルを補給する。最後の登りの手前に補給しておいた方が良いと思ったからだ。
おかげでこの登りも最後までジョグで行けて、もうあとはほとんど下りのみ。ただ、ここまで来ると気持ちの緩みが出てくるので、そこだけは注意しなければならない。走れる所は極力走るようにして、しかも少しでも速くを心がけた。いつの間にか走行距離が50kmを越えていた。こんな距離を走るのは一体何年ぶりだろうか。
津田のサイエンスヒルズに出る手前は、早く帰りたいという気持ちと共に、もっとトレイルを走っていたいという気持ちが入り交じって、トレイルの楽しさを再確認した。
津田のアルプラを越えるといよいよあと5kmほど。何とか最後まできっちりと走りきれるように、気持ちを切らさないようにした。
家の裏の駐車場まで戻ってきた時は、少し熱いものが胸の奥に湧いてきた。たかが練習、されど練習で、やはり練習でも自分が考えたことがきっちりとやり切れると、それなりの満足感がある。
今日は最後まで脚筋がしっかりしていた。トレーニングの成果もあるが、補給や音楽など、様々なものが合わさった結果だと思う。
六甲往復は到底ムリと思っていたが、まったく不可能ではないという気持ちもほんの少し湧いてきた。

山田池ジョグ

今日は午前中、銀行に用事で枚方市までジョグで行って、帰りは淀川経由。そして夕方は山田池。
朝の心拍数はようやく正常値(48)に戻ってきたが、昨夜の夕食後は急に喘息気味の絶不調に陥り、どうなるかとあせった。少し早めに床についたところ、就寝時のセキはなく、ぐっすり熟睡できた。
六甲の近況を問い合わせたところ、今は雪はほとんど無いとのことなので、週末は下見に行ってみようと思う。

山田池ジョグ

一昨日、昨日と完全休養したので、今日はロングジョグをやろうと山田池に向かった。昨夜のセキは、幾分マシになってきたとは言え、まだまだ全快には遠い感じ。したがって今日はあまり心拍数が上がらないレベルのジョグにとどめるつもり。ただ、起床時の心拍数は50で、かなり戻ってきているようだ。
アップダウンの多いコースは避けて、今日は南エリアを回る大回りコースにする。キロ6分を少し切るくらいのペースで、特に周回の回数は意識せずにのんびり気分で走った。
近郊の中学、高校のミニ駅伝をやっていて、たまたま学校の職員をやっているクラブの知り合いの人が職員チームで走っていた。その人がダウンのジョグをやっている時にちょうどのタイミングで出会って、しばらくおしゃべりしながら走った。
その人と別れてから時計を見たらすでに28kmくらい走っており、距離の割には疲労感がほとんど無いことを少しうれしく思った。
35kmあたりで股関節に少し違和感を感じたが、ほどなくおさまって、トータル37kmで終えた。持って行ったパワーバージェルも食べず、トイレ休憩のみで一切の補給無しに3時間半ほど走り続けた。
さすがに帰ってからは疲労感があったが、走っている間はそれほどでもなかった。とにかくスローペースで長時間走れることが目標なので、そういう意味では今年になってからの練習の成果が出てきているのかなという気がする。来週は3連休なので、ぜひ六甲へ行きたい。