祖母山

祖母山(そぼさん)のことは今回の山旅までは知らなかった。日程に余裕があったのと、出発直前に阿蘇が噴火して入山できなくなってしまったので、どこか他にいい山がないかと探していたときにたまたま見つけた。実は百名山の一つ。

10/27(水)の朝、まだ薄暗いうちに車が2台やってきた。私が出発の準備をしているうちに出かけて行ったようだ。

8時半に駐車場を出発した。

しばらく林道を進む最短のルートで往復するつもりだったのだが、少し進むと左側の斜面に登山道の案内があったので、そちらに入った。

赤テープに導かれて進むが、しばらくすると急斜面の激登りになった。ほとんど直登。

この道は結構しっかりしているが、どういうわけか最新の登山地図には記載されていない。出発して40分ほどで北谷登山口からの道に合流した。

あとひとふんばりすると道が穏やかになって、少しアップダウンを繰り返すようになってきた。あまり下りたくないのだが・・・。

平らなところは千間平(せんげんだいら)。

しばらく緩く下ると祖母山が見える国観(くにみ)峠に出た。お地蔵さんがあった。

その後、また上りが厳しくなって、九号目小屋近くの分岐に出た。

8時半、出発して2時間で祖母山山頂(1756.4m)に到着した。誰もいなかった。

山頂の祠。

北には明日行く予定の久住山。その右に大船山とさらにその右に黒岳。

西には阿蘇山。噴煙が見えていたのだが写真ではよく見えない。

写真を撮ったら早々に下山に移る。当初予定していたルートは危険箇所があるという案内が出ているので、安全のために来た道を引き返す。

途中で登ってくる人に何人か出会って、10時11分に駐車場に戻ってきた。

時間があるので肥後国一の宮の阿蘇神社に寄り道していく。2016年の熊本地震で大きな被害を受けて、倒壊した桜門は復旧工事中。

拝殿は立て直されていた。

風呂は温泉割烹の「がね政」へ。入浴料400円で、石けんとシャンプーは受け付けで借りる。タオルも借りられる。いずれも無料。誰もいなくてのんびりできた。

その後、やまなみハイウェイを走って久住山登山口の秋川温泉へ向かった。

阿蘇の麓や九重の広大な草原は見たことの無いような光景で(実は小学生の頃に家族旅行でこのあたりに来たのだが、こんな風景のことは覚えていない)、展望場所で車を停めてしばし見とれていた。

正面に阿蘇山。噴煙と雲の見分けがつかない。