朝はいつも通り穂谷川のジョグに行ったが、ほどなく雨になって、昼の天気予報では夕方はかなりの本降りになるとのことだった。ところが夕方には何故か雨が止んで、東の空にはほんの少しだが青空がのぞいている。
そうは言っても西の空は雨雲が垂れこめているので、雨になってもいいようにゴアテックスの帽子をかぶって山田池へ。
秋の夕暮れはつるべ落としで、特に曇り空だと山田池の樹林の中はもう足下がはっきりしない。いつもの周回を2周しているうちにいよいよ雨が降り出し、本降りになってきた。そろそろ雨がつめたい季節になってきた。
帰りの穂谷川はもうかなり薄暗く、そろそろ無灯火自転車が危ない。明日からは帰りは街灯のある住宅街ルートに変えようと思う。
月: 2012年10月
淀川40km走
今日はクラブのチームメートと淀川で40km走をやろうということで、朝9時に枚方大橋へ集合。お互いここまで5kmほど走ってきているけれど、ここから40kmが目標。
まず枚方大橋を渡って高槻側へ行って、それから淀川右岸をひたすら十三あたりまで。キロ5分30秒くらいのペースで、予想外に暑い中を淡々と走る。相棒はトライアスリートなのでスタミナは十分。
2時間少々で橋を渡って南側の対岸へ。このあたり、道がよくわからなくてムダなウロウロがちょっとあったけれど、毛馬の橋を渡って、エネルギー補給をしてまた淀川の河川敷へ。
ここまで約28km。そろそろペースが落ちてきていたが、河川敷に戻ってからまた走りやすくなって、ペースが戻る。エネルギーも補給したのでこのまま押していこうと思ったが、約35kmの守口を過ぎたあたりから急に身体が重くなってきた。
淀川新橋まであと約5km。そこまでいけば40kmになるはずなので、何とか踏ん張ろうと思うが、身体は1歩ごと重くなるばかり。たぶん前半に給水をせずに暑い中を走り続けたのが原因だろう。
最近はいつもガス欠しないように、長い距離を走る時は序盤から少しずつエネルギーを補給するように心がけていたのだが、このところのトレイルや4時間走、その直後のマラニックなどでわりとしっかりと最後まで走れていたので、今日はフラットなロードなので何とかなるのではないかと思っていたが、何ともならなかった・・・。
淀川新橋がもうすぐそこに見えて、何とか橋の下までと思ったが、少し手前の芝生のところで時計が40.1kmを表示しているのを見たとたん、もう限界と倒れ込んだ。
相棒が心配して声をかけてくれたが、単なるガス欠の疲労なので、休んでエネルギーを補給するしかない。
しばし横になってから近くの自販機でチョコレートとジュースで補給したら何とかジョグができるまでには回復して、その後香里園の駅までナビゲートしてもらってゴールとした。
なんだかんだでトータル47kmほど走った。かつて一人で東海自然歩道を走っていた頃は50km以上走ることもあったが、単調なロードでこんな距離を走ったのはたぶん初めて。
相棒はケロっとしてました。
山田池ペース走
今日は山田池で練習会。
予定ではいつもの 2.45km コースを最初12分くらいで入って、次から11分30秒くらいでトータル8周と考えていたが、最初が11分40秒。その後11分30秒から少しずつペースアップして、最後は10分59秒で終われた。
心拍数は終始160を少し越えるくらいで、同じくらいの負荷でも一人でやる時と練習会では体感がずいぶん違うことを実感した。
うまくいったと思う。
Char live at 石山
今日は(正確には昨日ですが)久しぶりに Char のライブで息子に誘われて石山のライブハウスへ。小さな会場で、おそらく客は 200 人足らずくらい?
昨年のなんば Hatch のライブと同じような構成だったけれど、出来は今日の方がずっと良かった!! 中盤でアコギを持って数曲やるのも昨年と同じだったけれど、今回はアコギの音がすごく良かった。YAMAHA のギターのようだけれど、ボディーがすごく良く響いていて、素晴らしい演奏でした。
アンコールはおきまりの Smokey。今回はジミヘンの曲はやらないのかと思っていたら、最後に Purple Haze や Superstition の入ったメドレーで締めました。
ロックはこうじゃないと・・・と言うようなライブでした。
山田池
今日は今週初めて山田池へ。
先週末の疲れが残っていたので今週はフラットな淀川ばかり行っていたが、今日は気分転換に山田池へ。気温も下がって、日没も早くなり、帰る頃は薄暗くなる季節になってきた。
走るにはいよいよ絶好の季節到来と言ったところ。
山田池ではこのところしばらく練習会に来ていないチームメートに久しぶりに出会った。薄暗くなってきていてわかりにくかったが、気が付いてもらえた模様。
土曜日の練習会は久しぶりにそこそこのペースで押してみたいと思う。
淀川ジョグ
昨日は完全休養で、今日は淀川のショートルートをスロージョグ。
まだ太腿の筋肉痛が少し残っているが、それにしてもこのところトレイルレースの後の筋肉痛が非常に少なくなった。おそらくフォーム改善の効果だと思う。
以前は大腿四頭筋に激しい筋肉痛が出たが、このところは大腿四頭筋の筋肉痛はほとんど無く、ハムストリングと大臀筋に少し出る程度。フォームが改善されてきている証拠だ。
スピードの低下は否めないが、終盤になっても登りで粘れるようになってきた。これはまさに自分が求めている走りで、何とかこれをさらに進歩させていきたいと思う。
後醍醐天皇足跡マラニック
昨日は後醍醐天皇足跡マラニックを走ってきた。
4時間走で43km走った翌日にアップダウンのマラニックに参加するなんて、月間600km以上走っていた全盛期でも考えられなかったが、何の迷いも無く家を出た。
元々順位やタイムを競う大会ではないし、おまけに昨日の今日なので、気楽に楽しむつもりでのんびりスタートした。しかし『山路と急登以外は歩かない。笠置山は走って登る』をテーマにしていた。
山路へ入ってからも少しは走れたが、さすがに人がたまってくるとどうしようも無く、流れにまかせて荒れた山路を歩いた。
また車道に出て2つめのエイドを過ぎると、鷲峰山への登りになる。このあたりまで来ると歩いている人が散見されるようになる。ぼくはまだ余裕がある。金胎寺への最後の登りも何とか走りのリズムでクリアして境内へ入ろうとしたところ、上まで行ってから戻ってこいとのこと。ここはなかなかの急登で、おまけに道が荒れているので、歩きで登った。ここまで2時間3分。
前回は昼食をパスしたが、今回はしっかりといただく。赤飯のにぎりとあたたかいソーメン。あっさりダシがおいしい。
樹林帯の急な下りを慎重に下って、和束がきれいに眺められる場所を過ぎて、今回の新ルートに入る。急登を歩いて登るとなかなかのケモノ路で、よくこんなところをコースにしたなぁという感じ。足下が不安定な下りで案の定転倒。しかしフワフワの斜面だったので無傷ですんだ。
前回は和束はほとんどメインストリートのような車道を走った記憶があるが、今回はこの路は一度交差するだけで、街に下りてからも脇道をくねくねと走る。
和束のエイドでお茶を飲んでから国道へ。前が見えない状態で一人で出てしまって、ルートが多少不安だったが、そのうちに後ろから何人か追いついてきて、抜いていかれた。ゆるい登り。
ちょうど前が見えるのをいいことに、安心して着いて行ったら、何と前から数人の集団が戻ってきた。童仙傍への分かれを行き過ぎてしまったらしい。そろそろ疲れも出てきていたので精神的にはちょっとがっくりきたが、仕方なく戻る。つられて後から来る人もたくさんいて、10人以上の集団で戻ることになった。
本来の道に戻るといよいよ長い登りが始まる。ここから次のエイドまでは、だらだらした登りが延々と続く。前回はこのあたりでは何度か歩いたような記憶がある。GPS で高度を把握しているのでおおむねどのあたりまで来ているのかは把握できているが、それにしても登りが終わりそうで終わらない。
歩いている人たちを何人か追い抜いて、うんざりした頃にようやく前方にエイドが見えた。
ここでオレンジを3切れとポカリを補給して、笠置への下りに入る。登りで追い抜いた人たちにどんどん抜き返されるが、下りで飛ばすと脚の疲労が大きく、故障の危険もあるので、あえてセーブして下る。
下りきって笠置大橋を渡る。視界に入るだけでも数人が前に見える。たぶんさっきの下りで抜かれた人たちだ。そしていよいよ最後の笠置山への登りに入る。
これまでマラニックの大会でこの道は2回登っているが、2回ともほとんど歩いた記憶しか無い。今日は何とかここを走りのリズムで登り切りたい。何とか限界一歩手前くらいの状態で上の駐車場までたどり着き、参拝から戻ってきた多くの観光客の声援を受けて、ようやく階段の所まで走り続けることができた。
階段も2歩ほどは走りで上がったが、さすがにここで走りは断念。境内までの階段は歩いて登り、最後はまた走ってゴールテープを切った。
完走のモチと温泉の券をもらって座り込むと、頭がぼぅっとしてきた。4時間走で走りきった後と同じような感じ。2日続けてこんな状態まで走ったのは初めてだ。しかしまだ下まで下りなければならないので、ここでゼリー飲料を飲んで、重い腰を上げることにした。
下りはいつもの山路の方へ。下りてから温泉への近道を見過ごしてぐるっと大回りすることになってしまったが、無事温泉にたどり着いて、過酷な二日間が終了した。
山田池4時間走
今日の練習会は山田池で4時間走。エイドも用意してもらえるので、走りだけに専念できる。
普段の練習会は家から走っていくけれど、今日は4時間走をきっちり走りきりたいので自転車で行くことにした。
目標はキロ6分弱で 42km を越えること。先週はこのペースで3時間半、37km だったので、そのペースであと 30 分耐えればクリアできる。1周約2.55kmのコースを 17 周する予定。
ゆっくりスタートしたつもりだったがペースをチェックするとキロ5分ちょっとくらいになっていたので、2周目からは集団を離れて自分のペースで走る。
不安だった中足骨の痛みがたまに出てくるが、フォアフットで走ってもひどくなることは無い。なるべく気にしないようにして、一人で周回を重ねる。おおむね1周14分前半で絶好のペース。
4周ごとにエイドでバナナ一切れとポカリを補給して、ガス欠を起こさないように、しかし走りのリズムを崩さないように、細心の注意を払って走り続ける。
12周あたりまでは余裕があったが、さすがに 30km を越えると足が重くなってきた。しかし以外とペースは落ちず、上り坂も問題無くクリアできた。
時間的には16周40kmで制限ギリギリくらいだったが、あと1周が大事と思って最後の周回に入った。さすがにラストスパートとはいかなかったが、最初から最後までほぼ一定ペースで4時間走り続けることができた。
タイムリミットの午後1時を10分ほど過ぎてゴールしたために、エイドはすでに撤収されてしまっていた。お腹が空いていたのでガックリ・・・。
階段に寝転んだら目の前が真っ白になって、疲労の大きさを実感した。しかし大満足。
中足骨の痛みも後半はまったく無く終われたので、明日のマラニックは予定通り行けそう。明日はのんびり楽しみたいと思う。
故障?
昨日の練習の負荷が思った以上に大きかったのか、夜中に右足の中足骨に軽い痛みを感じた。
朝もまだ少し違和感があったので、朝のジョグは止めて散歩。ちょうど天気も不安定で、雨がぱらついたりしていた。
夕方は穂谷川で軽くジョグ。ここでムリをすると本当の故障になってしまいそうなので、あえてムリをしないようにした。
週末に長時間の走りが連続で控えているので、これ以上ひどくならないようにしたい。
淀川ペース走
まだ先週末の練習の疲れが少し残るが、今週末は4時間走とマラニックなど、しばらくスピード練習の予定が無いので、少し刺激を与えておこうと思って淀川のフラットコースで少しだけペース走をやってみることにした。
来月の淀川市民マラソンではスピードやタイムよりも、心拍数をベースにした走りをやろうと思っている。そこで、今日はその目的ペースの1分間160拍のペースで2.5kmを走ってみることにした。
結果は平均163拍でキロ4分32秒ペースだった。
体感的にはこれで42kmはちょっときついかなという感じ。この負荷ならキロ4分30秒未満は出てほしかったが、まぁそんなに悪い数字ではない。
明日は5kmをやってみるか・・・。